ひと昔前までは一見この花は何と言っていたかもしれませんが、私のレッスンでは定番となりました。ひらひらととても可憐でデリケートな花びらがセンターを囲みます。蝶が舞うような軽さがありとてもラナンとは思えないほどです。色は鮮やかなレモンイエロー、クリーム地にピンクや優しいオレンジが乗るもの、ちょっとだけしぶいオレンジ系など今はいろいろあります。葉も大きく茎も太い物を選んでください。先端の蕾までじっくりと時間の経過とともに咲いてきます。軽さが欲しい春のアレンジメントやブーケには本当にぴったりな花材です。
ラナンキュラス ラックス(Rax) シリーズは花びらが通常のラナンキュラスより少なく、一重咲あるいは少な目の八重咲で、見た目にも軽いお花です。ラックスシリーズは色も豊富でギリシャ神話からとった素敵な名前の品種が沢山あります。品種改良に携わった綾園芸さんの解説によると、花びらには光沢がありラナンキュラス+ワックスでラックスと命名との事です。
手元にあるラックスケラモスもR.アリアドネと同じように開花が進むと色が薄くなるのが特徴で、数日すぎるとほぼ白です。その変化の過程も楽しいものです。茎のかなり下から枝分かれしている為、花のサイズにバリエーションがあり大変使いやすかったです。あまりにも元気で小さな蕾が付きすぎている時がよくあります。そんな時はやっぱり今咲いているお花に栄養を集中するため、ある程度整理してしまいましょう。水はやや多めに管理し、給水フォームでアレンジする場合は水切れさせないようこまめにチェックをしてください。先端に行くにつれ茎は柔らかいためフォームを使うときは優しくお取り扱いです。今シーズン目が離せないお花であることは間違いなしです。また違う品種に会えますように!
ref: http://www.ayaengei.com/plant/rax.html