
科属名
英語名
heart-leaf sugarbush
ラテン科名
花の色
花付き
スプレー
花の形状
デコラティブ
季節
年
2025
月
10月
日持ち
1週間
お薦め度
★★★
ノート
モスグリーンに赤がのる大型のハートシェイプの葉です。南アフリカ先端ケープの西側の木のバークが沢山ある所や岩場に生えるヤマモガシ科(プロテア)の植物です。ハートの形をしている葉はコルダータと呼ばれ、この葉も該当しています。しっかりと水を吸わせると入荷直後のクテっと柔らかいデリケートな葉もパリっとしてきます。ですが長く水につけると腐ります。一度水あげしたら浅水で管理します。プロテアの仲間ですので乾燥した土地を好みます。
久々の入荷で2021年に利用した時はドライにしてクリスマスにゴールドで着色していました。肉厚で水を多く含み重たいですのでアレンジメントに低く使うとよいでしょう。これでも一番小さな葉を選んできました。あまり大きすぎると主張も強く目立ちます。
エピソード
属名のプロテアは神話に出てくる、自分の姿を自由自在に変えられる地中海の神プロテウス(Proteus)に由来します。プロテアはそれだけ多品種で多様であることからだと思います。ヤマモガシ科の多くはオーストラリア原産ですが、アフリカにも14属360品種あり、そのうちの330は南アフリカのケープ西ケープエリアで確認されています。プロテア属は112種類あり大きな種類のキングプロテアはアフリカを代表するプロテアです。
使用日