花の和名
          クルメケイトウ 久留米鶏頭
              品種名
              プティフルーツマーメイド
          科属名
          
      英語名
          cocks comb
          Celosia argentea
              ラテン科名
          
      花の色
          
      花付き
              1輪 シングル
          花の形状
          シングル
              年
          2024
              月
          6月
              日持ち
              1週間
          お薦め度
              ★★★
          ノート
              初夏なのですが、もうケイトウが出ていました。かわいらしいうすピンク色で飛び出す色ではありません。ふと黄色系のアレンジメントの中にふと埋めたくなりバスケットに入れたお花です。なにも関連性のない色同士ですが、色のバリエーションを増やし人の目を楽しませる目的です。
久留米ケイトウは日本で交配された品種として流通しています。花は半球状の種類です。赤、ピンク、黄色、サーモン、オレンジなど様々な色があります。夏の花なのですが、切り花としては気温がぐっと下がってからがお薦めです。まだ真夏ではないため十分一週間は楽しめます。
この花は花瓶の水を頻繁に取り替えて下さい。水に浸かりっぱなしの茎は柔らかく腐りやすいため、必ず切り戻しをかけ管理してください。短くアレンジメントに使うのもよいと思います。
花言葉
          お洒落
          ふうがわり
              使用日