科属名
          
      原産と分布
          
      英語名
          Geraldton waxflower
              ラテン科名
          
      花の色
          
      花付き
              1輪 シングル
          花の形状
          シングル
              年
          2024
              月
          4月
              日持ち
              10日
          お薦め度
              ★★★
          ノート
              オーストラリア西部原産。現地では4mにも達するお花ですが今回は国産です。生産者さんがとても丁寧に仕上げていらっしゃり葉の密度が格段に違いました。こんなによいワックスフラワーはすぐに輸入ものでない事が分かりました。入荷した時はまだ蕾ですが、この後ゆっくりと開花しました。みずみずしく非常に満足するお品でした。
uncinatumはラテン語で「引っかかる」という意味で、細い葉が絡まりどこかに引っかかりやすい事からとの事です。また蕾がつややかでまるでワックスがかかっているような花からワックスフラワーともよばれます。花びらはシングルかダブル、白、ピンク、ベージュなどあります。しっかりと水揚げすれば10日は長持ちしてくれます。今までは南半球からの輸入のため夏の間は入手できませんが、秋から春まではちょうど現地が暖かくなる頃流通があります。クリスマス時期はとても重宝してくれます。独特の匂いがありますが、それも魅力と感じます。この花は最初の水あげが難しいお花です。茎を斜めに深くカットしじっくりと水揚げしました。もし枝別れが多く葉も沢山つきすぎると感じる場合は少し整理するとよいと思います。
花言葉
          可愛らしさ
          繊細
          幸せな結婚
              使用日