南アフリカ

アフリカ南部

ミニガーベラ バナナ

ガーベラは鋏についた雑菌が入らないように生産者さんは手でねじりながら収穫します。入手した段階でも鋏やナイフは消毒し花を長持ちさせる努力をしています。もともと丈夫な花ですが、そのひと手間でさらに美しさが増すと思っています。

ガーベラは最初の水揚げで花首がしっかりしたら少な目の水で管理をするとよいです。花瓶の水替えをする時に茎を斜めに切り戻しリフレッシュさせてください。花は新鮮な水が命!

御年96歳のアーティストの個展開催のお祝い用のバスケットアレンジメントに入れました。「常に前進」という素敵な花言葉を持つこのお花もセレクトしました。

サンダーソニア

鮮やかなオレンジ色の提灯形の花が沢山付きます。葉もライムグリーンでとても繊細。トップシーズンは初夏です。南アフリカのガーベラと同じトランスヴァール南東、スワジランド、ナタール、ケープ東部の原産。

可愛いいお花ですが、実はそれほど長く持つ植物ではありません。下から花が開花しますので、時間の経過とともに一番下の古くなって茶色いお花をカットしながら楽しむとよいでしょう。

 

カラー マニラ

苞の外側はくすんだライムグリーンで、内側はほんのりとピンク色のカラーです。サイズは小さめ。今回は小さなブーケを作るため丁度良いです。

すらっとした茎でモダンな雰囲気の花です。高めにアレンジしたい場合は太い茎を選びましょう。給水フォームに挿す時は、予め木の枝などで穴をあけておくとよいです。

カラーも一度水が上がれば浅水が相応しく、ご自宅では切り戻しをかけながら管理して下さい。気温が高くなるとどうしてもバクテリアの発生により茎が柔らかくなって傷むものがあります。もし水がすぐ汚れるようでしたら、すべての茎を点検して下さい。なかなか購入時にはその見分けもつかず難しい所です。モノによっては2週間楽しめるものもあります。

どの花のメインテにも言える事ですが、花瓶とハサミはいつもきれいにしバクテリアの発生を少しでも抑えましょう。

レザーファン

なめし皮のような艶を持つためレザーリーフという名前になったようです。温帯、亜熱帯地方に分布するシダ類の植物で原産は南アメリカのチリ、アルゼンチン、バルミューダ、ブラジル、オーストラリア東部、南アフリカ、マダガスカルなどです。

深い緑色で切れ込みの深い葉です。新鮮な葉はみずみずしく艶やかで美しいです。花瓶で管理しても、水スプレーをたっぷりとかけ新聞紙に包み冷蔵庫の野菜室で保存も可能です。その際は時々水分量を確認してください。全体が湿った状態でしたらOkです。

葉は捨てるところがないくらい有効に使えます。まずブーケに先端から2/3を使い、切り落とした下の部分1/3はアレンジメントに利用できます。ご自分で用意する場合は、すぐに捨てずしばらく取っておくとよいです。植物の切り分け方は随時レッスンでご紹介しています。

八丈島や鹿児島などの国産のものが良質で、今回は種子島産です。

ガーベラ コロナ

彩度が高くとても鮮やかで目を捉えました。ガーベラは鋏についた雑菌が入らないように生産者さんは手でねじりながら収穫します。入手した段階でも鋏やナイフは消毒し花を長持ちさせる努力をしています。もともと丈夫な花ですが、そのひと手間でさらに美しさが増すと思っています。

ガーベラは最初の水揚げで花首がしっかりしたら少な目の水で管理をするとよいです。花瓶の水替えをする時に茎を斜めに切り戻しリフレッシュさせてください。花は新鮮な水が命!

アスパラガス セタセウス / プルモーサス

デリケートで細かい葉(実は枝が退化した茎)は深い緑色で花をよく引き立てます。フォーマルの場でのアレンジメントやブーケ、コーサジュやボタンホールなど、エレガントな雰囲気が必要な時によく利用します。南アフリカ原産の為やはり暖かい季節のほうが植物は元気です。見た目よりとても丈夫で長持ちです。私が学んだ時はアスパラガス プルモーサスと覚えましたが、過去の学名との事です。ref: https://en.wikipedia.org/wiki/Asparagus_setaceus

観賞用アスパラガスの種類

  • A. foxtail fern (Asparagus densiflorus ‘Meyeri’ ), commonly plume asparagus

  • Sprenger Asparagus / Sprengeri fern (Asparagus densiflours 'Sprengeri'), commonly A. emerald fern.

ref; https://leafyplace.com/asparagus-ferns/

フリージア アンバサダー

久しぶりにフリージア’アンバサダー'を手にしました。最近の白は'アヌーク'をよく見ますがこれも流行の移り変わりでしょうか。気温も高くなってきましたし、4月後半にかかると花自体もそろそろ終盤です。

アフリカ南東部、ケニアから南アフリカのケープ州の原産 花びらはシングルかダブル、色は白、クリーム、オレンジ、赤、ピンク、赤紫、ラヴェンダーや紫など様々。現在の一般的なフリージアは、19世紀に F. refracta and F. leichtliniiとの交配種を基にして掛け合わせたものです。芳香もあり一つ一つ順番に花が開花するため一週間くらい楽しめます。萎れたフロレットはすぐに切り取りましょう。

英語の花言葉に友情という意味があります。卒業式に配られるのはその花言葉からだと思います。フリージアも3月から4月前半が出荷のピークとなり、卒業式の時期に旬を迎えます。

ガーベラ ノノカ+

花びらの先端に行くにつれピンク色がフェードアウトし白を多く含むパステル系になっています。そのためか透明感があり今までのタイプとはちょっと異なります。ガーベラは最初の水揚げで花首がしっかりしたら少な目の水で管理をするとよいです。今回ははじめからパキパキ。まったく問題ありませんでした。

フリージア ベルサイユ

花の蕾は大きく丈も十分で、かなり立派なお品です。3月はフリージアの需要が高く好みの色が出ててこない場合もありますので事前連絡でお取り置きして頂きました。香りもよくイギリスのウェディングでもとても人気のお花です。色は白、紫系、ピンクがありますが、私にとっては'ベルサイユ'-黄色は新しい品種です。今回は仕分け中流れ作業で葉を落とした状態の物をお渡ししてしまい、手元にはボサボサのものが残っていました。枝物と合わせる場合は葉があった方がよかったかもしれないですね。今更ですがちょっと反省です。使った生徒さんは非常に良いお花とコメントしておりました。

アフリカ南東部、ケニアから南アフリカのケープ州の原産 花びらはシングルかダブル、色は白、クリーム、オレンジ、赤、ピンク、赤紫、ラヴェンダーや紫など様々。現在の一般的なフリージアは、19世紀に F. refracta and F. leichtliniiとの交配種を基にして掛け合わせたものです。芳香もあり一つ一つ順番に花が開花するため一週間くらい楽しめます。萎れたフロレットはすぐに切り取りましょう。