秋色アジサイ グローイングアルプス
秋色アジサイと呼ばれるものはアンティークタイプに分類されます。初夏に咲いた花を枝につけてさらに長く咲かせているため葉、花も硬くなり長い期間そのままの状態を保ちます。もうグリーンになっていますのでオリジナルの色は確認できませんが、こうなるとかなり長く持たせる事ができ、きれいにドライにする事も可能です。夏の間手間をかけて育てられたお花ですので、もちろんお値段は高いのですが、存分に楽しませてくれますのでフローリストたちには大変人気です。今回は皆さんのお配り用にとご用意いたしました。少し小ぶりですが、肉厚でしっかりとした花を持ってきました。夏のアジサイフレッシュとアンティークの違い