フラワーデザイン

ワールドカップ フローラルアート2025 オランダ ハーグ

Webmaster2025/08/17(日) - 10:39 に投稿

フローリストの世界チャンピオンを決めるワールドカップがオランダのハーグで開催されます。


<日時>
2025年8月28日(木曜日) 10:00-19:00 競技2つ
2025年8月29日(金曜日) 10:00-18:00 競技2つ
2025年8月30日(土曜日) 10:00-18:00 競技1つ
                      20:30-23:59 ファイナル競技1つ ディナー / フローラルショー / 優勝者発表セレモニー
2025年8月31日(日曜日) 11:00-15:00 競技作品展示、フローラルデモンストレーション


<場所>
World Forum The Hague
Churchillplein 10
2517 JW The Hague
The Netherlands
スキポールエアポートから電車でハーグ中央駅まで約30分。電車はエアポートの下に直結ですので移動は非常に便利です。

テクスチャー

Webmaster2020/07/23(木) - 17:21 に投稿

テクスチャー 質感の違い

テクスチャー 葉や花などの触感/質感です。花の形や色と同様にテクスチャーもデザイン要素の一つ。質感の事なる植物を使えばインパクトも増します。2007年にサンプルとして作ったリースですが、実は当時、私の師匠からはまだまだとだめだしを食らったモノです。ちょっと懐かしく感じましたので載せる事にしました。

テクスチャーの表現は様々。

光沢のあるもの - マットなもの
ザラザラしているもの - ふわふわと柔らかなもの
ごつごつとした木の皮 - 温かみを感じる成形された桐の木肌
滑らかな絹の手触り/つるりとした化繊のチュール生地 - ゴワゴワとした麻

これらのキーワードからどんな植物を連想されますか?