品種名
              ベルギーフレッシュ
          科属名
          
      英語名
          gum nuts
          gum tree
          Urn gum
              ラテン科名
          
      花付き
              スプレー
          年
          2022
              月
          12月
              日持ち
              2週間
          ノート
              'ベルギーフレッシュ'と品種名がありましたが、見当たらずです。昨年使ったトランペット/アーニゲラとにていますので、とりあえずアーニゲラの扱いにいたしました。葉も大きくすべて使えます。ドライにもなりますのでクリスマスアレンジメントやリース、スワッグなどの飾りにとても重宝。
オーストラリア 東南部タスマニアの原産 比較的大きな実(実際は蕾)です。南半球からの輸入ですので夏に花を咲かせます。今年は南アフリカからきていました。アフリカとオーストラリアの植物はとてもよく似ていますね。
エピソード
              ユーカリの語源はギリシャ語の eu ‘良き’と kalyptos ‘かぶせ物’、花が咲く時にガクの部分が花の上に覆いかぶさるようになる形から来ています。アーニゲラはラテン語の urna ’器' と gero ’実が付く'、丸いカップの用な実となる形から来ています。
Ref: https://davisla.wordpress.com/2012/04/29/plant-of-the-week-eucalyptus-urnigera/
Ref:http://www.eucalyptus.jp/?a=290
          Ref: https://davisla.wordpress.com/2012/04/29/plant-of-the-week-eucalyptus-urnigera/
Ref:http://www.eucalyptus.jp/?a=290
使用日