ビーダーマイヤーブーケ

ビーダーマイヤーブーケ 18世紀に流行したウェディングブーケです。詳細

同心円状に組むブーケです。横から見るとドーム型、あるいはトップが少し持ちあがった円錐形です。それぞれの花のリングは明瞭であることが美しく仕上げるポイントの一つです。小さなシュナップスグラスに立てましたが、左右対称にきちんと花が入っているためバランスは完璧です。手間のかかる分、とても素晴らしい作品ができました。

ビーダーマイヤーブーケ 18世紀に流行したウェディングブーケ

ビーダーマイヤーブーケ 18世紀に流行したウェディングブーケ
作者
Kikuko
開催月
6月
デザイン分類
花材の配置
成長点
ワイヤーワーク
ブーケストラクチャー
ブーケの形
使用花材
バラ 'スィートアヴァランシェ+'
Spバラ 'ドラフトワン'
リンドウ 'ピュアホワイト'
リモニウム 'ブリスホワイト'
Spバラ 'ヴェールウッズ'  白の小花
ヘデラ