ニゲラ ミスジーキルブルー
まだ寒いのにもう出回っています。青い小花が欲しかったので購入しました。'ミスジーキル'はあまり背丈が高くならない品種ですが、50㎝位あります。花びらは可憐で4~5日したら散ってしまいますが、そのあとそのままにしておくと種の部分が膨らんできます。その変化も楽しいのでぜひ長く観察してみて下さい。スズランが咲く頃からが本来の季節です。
シリアのダマスカスや地中海沿岸あたりで自生するキンポウゲ科の花。薄いブルー、ピンク、白などのバリエーションがあります。和名はクロタネソウ、花名のNigellaはラテン語で黒という意味の'Niger 'から来ているとの事で、シードポットの中にできる真っ黒な種の事を指しています。ブーケに入れるとなかなかワイルドな趣になり、アレンジメントではつなぎの花として大いに活躍してくれます。