春
春 3月~4月、5月中旬ごろ
ラナンキュラス ラックス ミネルバ
とても鮮やかなオレンジ色のラナンキュラス ラックス 'ミネルバ' です。ラックスシリーズは花びらが通常のラナンキュラスより少なく、見た目にも軽いお花です。花びらには光沢があり、薄いピンク、白、クリームや黄色などがあります。季節にもよりますが平均して長く楽しめるお花です。蕾もかなりついていいるため、花のサイズにバリエーションがあり大変使いやすいお花です。多少お値段高めでも買ってしまうのがこのお花です。
水はやや多めに管理し、給水フォームでアレンジする場合は水切れさせないようこまめにチェックをしてください。花の近くの茎は柔らかいためフォームを使うときは優しくお取り扱いしてください。一つ一つの花は軽いのですが、やはりそのまま使ってしまうと目立ってしまいますので、残す花を見極め目的にあった処理をしながら使用します。
ラックスというシリーズ名は、花弁が光ることから(ラナンキュラス+ワックス)という由来から名付けたそうです。綾園芸さんのHPより
ラナンキュラス ラックスアリアドネ
ラックスシリーズは花びらが通常のラナンキュラスより少なく、見た目にも軽いお花です。花びらには光沢があり、薄いピンク、白、クリームや黄色などがあります。季節にもよりますが平均して長く楽しめるお花です。蕾もかなりついていいるため、花のサイズにバリエーションがあり大変使いやすいお花です。多少お値段高めでも買ってしまうのがこのお花です。
水はやや多めに管理し、給水フォームでアレンジする場合は水切れさせないようこまめにチェックをしてください。花の近くの茎は柔らかいためフォームを使うときは優しくお取り扱いしてください。一つ一つの花は軽いのですが、やはりそのまま使ってしまうと目立ってしまいますので、残す花を見極め目的にあった処理をしながら使用します。
ラックスというシリーズ名は、花弁が光ることから(ラナンキュラス+ワックス)という由来から名付けたそうです。綾園芸さんのHPより
アルストロメリア アバンティ
アバンティは白地に外側が紫よりのピンクがのったアルストロメリアです。この紫がかったピンク色と白のコントラストが素敵で目に留まりました。アルストロメリアは南アメリカ アンデス山脈の寒冷地が原産。ハイブリッドが多く色も豊富。柔らかい花びらではあるがとても丈夫。花は散形花序・茎の先端に沢山の花を付けるため取り分けてアレンジメントに使えます。本来は春から初夏にかけてのお花ですが、一年中流通があります。
アルストロメリア ホワイトベル
A. 'ホワイトベル'は白地に中心部が淡いピンクのアルストロメリアです。南アメリカ アンデス山脈の寒冷地が原産。ハイブリッドが多く色も豊富。柔らかい花びらではあるがとても丈夫。花は散形花序・茎の先端に沢山の花を付けるため取り分けてアレンジメントに使えます。本来は春から初夏にかけてのお花ですが、一年中流通があります。
アルストロメリア アイスクリーム
白地にライムグリーンのラインが入り、レモンイエローがわずかに花びら中央部に浮かび上がる清楚なアルストロメリアです。透明感がありますのでウェディングの卓上の花などによいと思います。南アメリカ アンデス山脈の寒冷地が原産。ハイブリッドが多く色も豊富。柔らかい花びらではあるがとても丈夫です。花は散形花序・茎の先端に沢山の花を付けるため取り分けてアレンジメントに使えます。花束に入れる時はちょっと花数を整理してからつかうとよいかもしれません。
スプレーストック アプリコットカルテット
スプレータイプのストックの代表品種の一つです。優しいオレンジ色で温かみや甘味を感じさせる色合いです。幸せなほど香るお花です。いつも数本は手元に置き自分自身も楽しんでいます。春は芳香のある花がたくさんありますね。長いまま使う時は多きなブーケなどに向きます。またアレンジメントには枝を切り分けて使えますのでとても重宝です。フラワーデザイナーにとってはオールラウンドに使える優れたお花です。他にも濃いピンクから薄いピンク、黄色に濃い紫色などがあります。
花瓶の水を変えるたびに斜めに切り戻してください。葉は絶対に水につけないよう切りもどした時に要確認。
ストック アイアンマリン
アイアンシリーズは一本の穂に花が付くスタンダードタイプのストックです。長い茎に花をつけますのでラインフラワーと呼ばれます。これだけ目立たせてアレンジメントに使ったり、あるいは大きなアレンジメントの後ろ側に使ったり、大きなサイズのブーケなどに相応しいお花です。ふんわりとした優しい香りも好まれます。濃いピンクから薄いピンク、黄色に濃い紫色などがあります。
花瓶の水を変えるたびに斜めに切り戻してください。葉は絶対に水につけないよう切りもどした時に要確認。
バラ ブルーオーシャン
外側はとても薄いベージュかかったくすんだモスグリーン、内側はピンクの複色。蕾の状態ではシックな色合いですが、最近はこの外側にあるようなくすみ系の色が流行しています。この何とも言えない外側の色が気に入り入荷しました。
非常に立派な個体で長いステムのままブーケにしています。水替えのたびにナイフで茎を深めの斜めに切り落としてください。一般のバラよりも少し長くお楽しみいただけると思います。
バラ エタンセルパフューメラ
開いていない状態の時はほぼオレンジなのですが、ほぐれてくると中心は黄色みを帯び、外側はややピンクがのってくるオレンジです。ちょっと説明に困る色合いですが、フランス語で「きらめく香り」という意味があり、香る品種です。丈が長かったのですが茎が弱くパッケージを外した時にすでにたわんでしまいました。花がしっかり重いという事なのですが、茎もしっかりしていると使いやすいです。。