クラシカル ラインアレンジメント

花が一つの線につながっているようにアレンジします。イギリスの場合は2本のラインを作る場合が多いのですが、私自身好みではないため、レッスンでは緩やかな一本のラインに変更しています。縦に細長いアレンジメントですので置く場所を選びません。

最初に高さを決めます。このデザインは横に出さないデザインですので、ある程度高く出しても問題ありません。花はカーネーション、時として花の蕾が重く茎がカーブするもあります。そんな時はロングワイヤー#22でセキュアリングをすると茎がしっかり安定しますので作業がしやすくなります。エレガントなラインが読めます。とても綺麗にできました。スペアをお持ち帰りになっていますので、もう一度練習してみて下さい!

クラシカル ラインアレンジメント
作者
K.M.Y
開催月
10月
デザイン分類
花材の配置
成長点
アレンジメントの形
使用花材
カーネーション 'クリアウォーター'
リンドウ 青紫
ワレモコウ/吾亦紅
ルスカス