Gerbera L.

アフリカ東南部原産 ガーベラという名前はドイツの医師であり植物学者のTraugott Gerber氏の名前から由来するものです。

ガーベラ

ブルーベースで青みかかっているピンク色です。茎は太くしっかりしていますが、名前の記載がなく残念。愛知県渥美町からのお花です。

一度水が上がれば浅水で管理。水替えの際茎を斜めに切り落としましょう。

ガーベラ スリ

赤いガーベラです。中芯は黒。はっきりとしているので目を捉えインパクトが出ます。多色を使い多くの種類の花と一緒にアレンジしたかったので、あえて小ぶりを選びました。

一度水が上がれば浅水で管理。水替えの際茎を斜めに切り落としましょう。

ガーベラ

ピーチのフルダブル咲で中芯は黒ですがかなり小さく目立ちません。いつもの生産者さんのモノが今回も出てこなく、茅ヶ崎の生産者さんのガーベラを初めて入荷しました。長さもあり茎もしっかり、曲がりも少なく良質だと思いますが、お手元にお持ちの方は咲いている状態などお知らせいただければ幸いです。

一度水が上がれば浅水で管理。水替えの際茎を斜めに切り落としましょう。

 

 

ガーベラ バレーゼ

お気に入りの生産者さんのガーベラの到着が遅く、他の生産者さんのモノを購入。花びらがパスタのようですので、パスタと呼ばれる品種です。'バレーゼ'はとても強いオレンジ色、黒と合わせるともうこれだけでハロウィンのメッセージが伝わってきます。

ガーベラは水揚げ後は浅水で管理して下さい。特に気温が25度以上の時は毎日茎を切り戻してください。尚、茎がいびつな物は傷みやすいので購入するときはよくチェックしましょう。

ガーベラ ビーバー

花びらは白 内側は赤のサークル、そして芯は黒とかなりインパクトのあるガーベラです。今回は荷が遅くガーベラの到着が遅れていました。お気に入りの生産者さんのはこれしかありませんでしたが、ハロウィンウィーク、作るアイテムは田舎風のブーケですので、インパクトのあるお花が入手できて丁度よかったです。

ガーベラは水揚げ後は浅水で管理して下さい。特に気温が25度以上の時は毎日茎を切り戻してください。尚、茎がいびつな物は傷みやすいので購入するときはよくチェックしましょう。

ミニガーベラ サムュエル

とてもやさしいレモンイエロー。ライトブルーにもオレンジにも合わせやすいと思い入荷。茨城県産のガーベラはとても丈夫で、今年は私にとっては初物です。ガーベラに至っては茨城産かもう一人の生産者の方の花を買うようにしています。春に咲く花ですが、一年中入荷が可能です。気温が低ければ花もちも格段によくなります。浅水で管理、花瓶の水を替える事に切り戻しをかけましょう。暑い季節は特に一度しっかりと水があがれば、5㎝の水でもOKです。

ガーベラ トレーシー

可愛いピンクの花びらに中心の芯は黄色。ガーベラは花びらが一重の物、ダブル咲の物、そしてぎっしりとフルにつく物、管状のもので淵がカールするものなどかなりバラエティーに富んでいます。もちろんデザインによってもチョイスを替えますが、圧倒的に登場回数が多いのはこのタイプです。いつも同じ生産者さんのお花を購入。品質が確かで信頼がおけるからです。

茎には葉がなくすらりと長いのですが、滑りにくくブーケにもアレンジメントにも万能です。形がはっきりとしているためメインの花としても活躍してくれます。最初の水あげがしっかりとできていれば浅水で大丈夫です。特に気温の高い時期は7㎝あれば十分です。

ガーベラ ヒマリア

中心部がグリーンで花びらがピンクの品種です。大きくしっかりとしています。茎も線やよれもなく大変良質です。やっぱりよき生産者さんは安心のクオリティです。

一度水が上がれば浅水で管理。水替えの際茎を斜めに切り落としましょう。

ミニガーベラ レイアー

ミニと呼べないほどの大きさです。サイズは2L 茨城県産のガーベラはとても丈夫。こちらかもう一人の生産者の方の花を買うようにしています。春に咲く花ですが、一年中入荷が可能です。気温が低ければ花もちも格段にちがってきます。浅水で管理、花瓶の水を替える事に切り戻しをかけましょう。これだけ花がおおきいと水も必要です。