周年
テーブルアレンジメント ダイアモンド/ダブルエンドスプレー
フラワーガールの花飾り ヘッドドレス
ルスカス
艶やかな濃いグリーンでとても使いやすい葉物です。葉の部分は茎が平べったく変形した物で、葉の裏側に花が付いている場合があります。アフリカ北部のアルジェリア、モロッコ、チュニジア、スペインやシチリアやマルタ島、地中海沿岸原産。葉の色も変わりにくく大変長持ちです。
今回入荷のルスカスは丈も100cmくらいありかなり大型でした。葉が大きかった分少し難しかったような感じでしたが、出来上がった作品はそれぞれこの葉をうまく利用し、大胆で目を惹く大きなマスターピースとなりました。レッスンではできるだけ様々な花材を扱い、特徴を理解しアレンジメントに取り入れて下さい。一番嬉しかった事は、ほとんどの葉を無駄なくきれいに使ってくれた事です。ここまで立派に育てるのはとても大変な事です。生産者さんにもご報告したいくらいです!
Ref: The Kews http://www.plantsoftheworldonline.org/taxon/urn:lsid:ipni.org:names:540453-1
バラ プライムチャーム+
一枝に花ひとつのスタンダードタイプ、香りも楽しめるピンクのバラです。丈は約70㎝のものでしたが、花は蕾の段階から大きく水があがると一気に力強く開花してきました。バレンタインデー用に赤いバラを探していましたが、これほどにパワフルな花に巡り合ってしまいましたのでゲットするしかなかったです。花は人の心をとらえるとさらに魅力が増すと思います。ましてバレンタインのようにスペシャルな機会にはそんな花が必要ですね。
購入時は花に痛みがないか、葉に白いスポットがないかよく確認してください。また萼が蕾にぴったりとついているものは咲きません。十分に下がっている事も選択のポイントです。もっとも最近はそんな未熟な花を出荷する所はなくなりましたが、海外からの輸入ものに限っては可能性も無きにあらずです。バラは花の中でも短命ですのでよい物を選ぶとそれだけ長持ちにつながります。以前冬の時期でしたが約一か月咲き続けたバラもありました。観察力もトレーニングしてゆきましょう。
バラ フリーダム
一枝に一つ花が付くスタンダードタイプの赤いバラの代表的な品種。花は大きく開き大輪で見ごたえがあります。購入時は花に痛みがないか、葉に白いスポットがないかよく確認してください。また萼が蕾にぴったりとついているものは咲きません。十分に下がっている事も選択のポイントです。もっとも最近はそんな未熟な花を出荷する所はなくなりましたが、海外からの輸入ものに限っては可能性も無きにあらずです。バラは花の中でも短命ですのでよい物を選ぶとそれだけ長持ちにつながります。以前冬の時期でしたが約一か月咲き続けたバラもありました。観察力もトレーニングしてゆきましょう。
トルコキキョウ アンリ
甘く優しいオレンジシャーベットのような色の ’アンリ'。一枝に蕾も入れて5輪程度ついています。トルコキキョウは一つ一つの長い枝を切り取りアレンジメントに使うのにとてもよいお花です。お値段高めですが、一本のバラを買うよりもトータルで考えるととてもお得です。柔らかい花びらもエレガントですので、空気を含むようなアレンジメントにしてください。
北米 ワイオミング州南東部、ネブラスカ、テキサス南部やメキシコなどミシシッピ川とロッキー山脈の間の草原地帯が原産。現地で咲いていた花はうす紫色、テキサス・ブルーベルという愛称で親しまれてきました。日本での交配が進み花はシングル咲き・ダブル咲き色も白、グリーンかかった白、クリーム、優しいオレンジピンク、優しい黄色、紫と白の複色があったりととても豊富です。気温の高い時期にありがたいお花です。よい物でしたら5輪も6輪も一枝につきますので華やかになります。
水に浸かる部分の葉はきちんと処理をしましょう。小さなカケラでもバクテリア発生の原因になります。もともとは初夏のお花ですが、今は栽培により一年中入手が可能です。
オリーブの木
地中海東部シリア原産。オリーブは実から油を搾り食用、アレッポの石鹸などの原料として6千年前ごろから栽培されており、人の手により栽培される一番古い植物の一つとされています。枝は古木になるほど固くまな板などに利用されます。葉は表面は濃緑、裏はシルバーグレーの細長い葉が小枝に対生に付きます。樹齢は100年を超えるものもあるくらいです。今回は柔らかい先端の部分を使用しました。
葉は水が落ちやすくあまりフラワーアレンジメントに向いていません。今回は樹の先端の柔らかい枝のみを使いました。