Apiaceae

セリ科

アストランチア マヨール スターオブビリオン

オフホワイトやクリーム色のアストランチアマヨール 'スターオブビリオン'。もともとは南ヨーロッパから西アジアのコーカサスあたりに夏に咲くお花です。暑い日本では春か秋。10月半ばの結婚式でご希望のお花でしたが、ちょうど流通が始まりオーダーが出来ました。普通にありそうですが、時期をのがすとなかなか入手できない事も多々あります。幸運に感謝です。

湿地を好みヨーロッパの山間の森などに広く分布。A.マキシマ、A.マヨールなどはお馴染みで、白い花を付ける A,マヨールのアルバ、赤い花のA.ムーランルージュ, 薄いピンクと白の上品なコンビネーションのA.ルビークラウドなども美しいです。

冬は一週間以上持ちます。付きすぎている小さな蕾はカットしてしまうと水分がそれだけ大きな花に集中してくれます。セリ科の花粉に弱い方はご注意ください。別の部屋で管理をしていて花の写真をうっかり撮り忘れてしまいました。上記記載の写真の一番左横の小さな花です。

エリンジューム シリウスクエスター

グレイッシュなグリーンのエリンジュームです。変わった色でしたがたまには変化も必要です。この花は紫色以外はだいたい落ち着いた色が多いように感じます。尖った葉に尖った苞が特徴です。ヨーロッパ原産で冷涼な気候を好みますので、日本でも北海道や長野など比較的涼しいエリアでの生産が盛んです。秋口から冬にかけての利用が多いのはそのためです。ドライでも楽しむことができます。

セリ科ですので、私には強い花粉のアレルギーがあります。もしアレルギーで花粉症の症状が出る場合は別の部屋で管理するのがよいと思います。万が一アレルギーの症状を感じる場合はお知らせください。

ディル

何かエアリーでいて広い面積を埋められる植物をさがしていました。目的はイースターのバスケットアレンジメントに入れるためです。ディルは魚料理にあうハーブですが花は一つの茎から小さな花がいくつも出る複散形状、ウイキョウにもよく似ています。花が成長しないうちはよいのですが、茎が柔らかく使いにくいです。花が成長してくると今度は花粉が飛び散ります。セリ科のアレルギーの方は絶対に触らないほうがいいです。 お配りした方、お掃除が大変だったと思います。すみません。

エリンジューム マグネーター

グレーイッシュなパープルで、やや落ち着いた感じの色です。尖った葉に尖った苞が特徴です。ヨーロッパ原産で冷涼な気候を好みますので、日本でも北海道や長野など比較的涼しいエリアでの生産が盛んです。秋口から比べかなり日持ちがよく、クリスマスリースに加えドライでも楽しむことができます。

セリ科ですので、私には強い花粉のアレルギーがあります。もしアレルギーで花粉症の症状が出る場合は別の部屋で管理するのがよいと思います。もしアレルギーの症状を感じる場合はお知らせください。

アストランチア マヨール ローマ

人参と同じセリ科に属します。この 'ローマ'は落ち着いた色ながらも、優しい明るめのピンクです。湿地を好みヨーロッパの山間の森などに広く分布。A.マキシマ、A.マヨールなどはお馴染みで、白い花を付ける A,マヨールのアルバ、赤い花のA.ムーランルージュ, 薄いピンクと白の上品なコンビネーションのA.ルビークラウドなども美しいです。

冬は一週間以上持ちます。付きすぎている小さな蕾はカットしてしまうと水分がそれだけ大きな花に集中してくれます。セリ科の花粉に弱い方はご注意ください。

Ref: https://hort.extension.wisc.edu/articles/astrantia-astrantia-major/

レースフラワー オルレア

ヨーロッパ原産で、4-5月頃のさわやかな陽気の頃に咲く花。セリ科でコリアンダーにも似ていますが、こちらは香強烈な香りはありません。繊細な花からレースフラワーと呼ばれますが茎はまっすぐで使いやすいです。セリ科の花にアレルギーがある方はご注意下さい。花が開花すると花粉が飛びます。4月5月に出回ります。ヨーロッパほぼ全域日本、ニュージーランドに分布が見られます。Orlaya - オルラヤとも呼ばれます。

ref: https://www.gbif.org/species/3638282

ref: https://mikawanoyasou.org/data/oruraya.htm

アストランチア スターオブファイヤー

人参と同じセリ科に属します。この 'スターオブファイヤー'は茎が黒っぽく、また中心部分の花の周りに着くガクの先端にも黒がみられる種類です。写真は明るく写っていますが実際はボルドーのように深い色です。湿地を好みヨーロッパの山間の森などに広く分布。A.マキシマ、A.マヨールなどはお馴染みで、白い花を付ける A,マヨールのアルバ、赤い花のA.ムーランルージュ, 薄いピンクと白の上品なコンビネーションのA.ルビークラウドなども美しいです。

冬は一週間以上持ちます。付きすぎている小さな蕾はカットしてしまうと水分がそれだけ大きな花に集中してくれます。

Ref: https://hort.extension.wisc.edu/articles/astrantia-astrantia-major/

 

エリンジューム

尖った葉に尖った苞が特徴です。ヨーロッパ原産で冷涼な気候を好みますので、日本でも北海道や長野など比較的涼しいエリアでの生産が盛んです。秋口から比べかなり日持ちがよく、クリスマスリースに加えドライでも楽しむことができます。

せり科ですので、私には強い花粉のアレルギーがあります。今気が付きましたが、ここ数日鼻水が出ますので多分この植物が原因だと思います。もしアレルギーで花粉症の症状が出る場合は別の部屋で管理するのがよいと思います。生徒に皆さんと毎月のお花をお楽しみの皆さん、もしアレルギーの症状を感じる場合はお知らせください。

エリンジューム リーベンウォルシー

尖った葉に尖った苞が特徴です。一般的にはグレーイッシュなブルーが多いのですが、この品種は鮮やかな紫です。あまりにも美しく手に取ってしまいました! ヨーロッパ原産で冷涼な気候を好みますので、日本でも北海道や長野など比較的涼しいエリアでの生産が盛んです。そのため暑さが残る今年の10月上旬はいささか厳しかったようです。茎がぬめるようでしたらドライフラワーでお楽しみ下さい。

せり科ですので、私には強い花粉のアレルギーがあります。もしアレルギーで花粉症の症状が出る場合はお知らせください。

 

ウイキョウ / フェンネル

爽やかな芳香があるセリ科の草本植物。南ヨーロッパ、地中海沿岸、西アジアが原産。古代エジプト時代から栽培され薬草としての利用、そして魚にあうスパイスとしての利用が多い。セリ科のアレルギーのある人はそばに置かないほうが良いです。

セリ科の他の植物は パセリ、ニンジン、コリアンダー、アストランチア、エリンジウム、フランネルフラワー、イタリアンパセリ、オルレア、ミシマサイコなどです。