イギリス 母の日 Mothering Sunday
イギリスの母の日 Mother's day / Mothering Sunday
春 3月~4月、5月中旬ごろ
小さな蕾が付いている時もありますが、ダブル咲が開いた時の事を考えるとカットしてしまった方がいいです。レモンイエローで早春の爽やかさを感じます。
サイズは決して大きくないのですが、ダブル咲で開花した時は見事です。チューリップは気温差で開閉運動(傾性運動)は温度に影響されるとの事です。葉の処理に気を付けてください。ナイフでゆっくりと切り取りましょう。
中央アジア イランパミール高原、ヒンドゥークシュ山脈、カザフスタンステップ地帯、西アジアのトルコアナトリア地方が原産
この形を真上から見ると真っ赤な唇が今にもキスをしてくれそうな雰囲気です。チャーミングでかならず買ってしまいます!チューリップもアネモネと同じで切り花になっても開閉運動しながら毎日楽しい変化があります。今日ちゃんとアレンジしても明日になると違った方向にむいている事もざらですので、そこはこのお花の特徴という事でご愛嬌デス!ちなみにチューリップの開閉運動(または傾性運動)は温度に影響されるとの事です。気温が低い時は花びらの外側が伸び、高い時は花びらの内側が伸びるそうです。暖かい部屋ではこれがチューリップというくらい大きく花が開き、原型をとどめないほど変貌していますね。
葉の処理に気を付けてください。ナイフでゆっくりと切り取りましょう。
中央アジア イランパミール高原、ヒンドゥークシュ山脈、カザフスタンステップ地帯、西アジアのトルコアナトリア地方が原産
1つの枝に一つの花としましたが、実際には分岐して蕾が3つくらいつく事もあります。あまり小さすぎるものは咲かなかったり、あるいは咲いても長くはもちません。黄色にオレンジや赤紫の淵が入りちょっと野性味ある種類です。花瓶の水は多めに。