春 3月~4月、5月中旬ごろ

アネモネ・モナリザ ディープブルーインプ

青みの強い紫で、艶やかな花びらにくっきりとした中心部です。英語では 'ウィンドフラワー=風の花' と呼ばれます。先ほど花びらと言いましたが、色のついている部分は萼です。メインテをすると10日以上日持ちがするのもその理由です。ヘラボレス(レンテンローズ)と同じですね。赤、白などもありますがたいていは目に飛び込むようなビビットな色です。

アネモネにもさまざまなタイプがあります。この花はモナリザ、他にはデカン、ポルト、ミストラル、モナーク
ref: https://www.jp-farmers.com/items/58949080

英語のサイトからは Anemone blanda=Grecian windflowers, Anemone coronaria =De Caen and St. Brigid(細身の花びらのダブル咲),Anemone canadensis and Anemone sylvestris (多年草で白い花)
ref: https://www.longfield-gardens.com/article/all-about-anemones/

チューリップ ホームラン

鮮やかな黄色が特徴の 'ホームラン'。八重咲で芳香のあるチューリップです。

中央アジア イランパミール高原、ヒンドゥークシュ山脈、カザフスタンステップ地帯、西アジアのトルコアナトリア地方が原産。

チューリップもアネモネと同じで切り花になっても開閉運動しながら毎日楽しい変化があります。今日ポジションを決めても明日になると違った方向にむいている事もざらですので、そこはこのお花の特徴という事でご愛嬌デス! ちなみにチューリップの開閉運動(または傾性運動)は温度に影響されるとの事です。気温が低い時は花びらの外側が伸び、高い時は花びらの内側が伸びるそうです。暖かい部屋ではこれがチューリップというくらい大きく花が開き、原型をとどめないほど変貌していますね。チューリップの葉を処理する時は茎を傷つけないように気を付けてください。ナイフを使う場合はゆっくりと慎重に!

チューリップ ピンクマジェスティ

可愛いピンクのチューリップ。ふんわりと開き心和みます。多色を使うため目に留まりやすい色の一つとして入荷です。

チューリップは中央アジア イランパミール高原、ヒンドゥークシュ山脈、カザフスタンステップ地帯、西アジアのトルコアナトリア地方が原産。

チューリップもアネモネと同じで切り花になっても開閉運動しながら毎日楽しい変化があります。今日ポジションを決めても明日になると違った方向にむいている事もざらですので、そこはこのお花の特徴という事でご愛嬌デス! ちなみにチューリップの開閉運動(または傾性運動)は温度に影響されるとの事です。気温が低い時は花びらの外側が伸び、高い時は花びらの内側が伸びるそうです。暖かい部屋ではこれがチューリップというくらい大きく花が開き、原型をとどめないほど変貌していますね。チューリップの葉を処理する時は茎を傷つけないように気を付けてください。ナイフを使う場合はゆっくりと慎重に!レッスンではナイフで葉をきれいに落とす方法もご紹介しています。

チューリップ プリティウーマン

花びらの先がちょっとカールする赤いチューリップ 'プリティウーマン'。目にすると手にしてしまう品種で何回でも購入していますね。

中央アジア イランパミール高原、ヒンドゥークシュ山脈、カザフスタンステップ地帯、西アジアのトルコアナトリア地方が原産。

チューリップもアネモネと同じで切り花になっても開閉運動しながら毎日楽しい変化があります。今日ポジションを決めても明日になると違った方向にむいている事もざらですので、そこはこのお花の特徴という事でご愛嬌デス! ちなみにチューリップの開閉運動(または傾性運動)は温度に影響されるとの事です。気温が低い時は花びらの外側が伸び、高い時は花びらの内側が伸びるそうです。暖かい部屋ではこれがチューリップというくらい大きく花が開き、原型をとどめないほど変貌していますね。チューリップの葉を処理する時は茎を傷つけないように気を付けてください。ナイフを使う場合はゆっくりと慎重に!レッスンではナイフで葉をきれいに落とす方法もご紹介しています。

フリージア ベルサイユ

花の蕾は大きく丈も十分で、かなり立派なお品です。3月はフリージアの需要が高く好みの色が出ててこない場合もありますので事前連絡でお取り置きして頂きました。香りもよくイギリスのウェディングでもとても人気のお花です。色は白、紫系、ピンクがありますが、私にとっては'ベルサイユ'-黄色は新しい品種です。今回は仕分け中流れ作業で葉を落とした状態の物をお渡ししてしまい、手元にはボサボサのものが残っていました。枝物と合わせる場合は葉があった方がよかったかもしれないですね。今更ですがちょっと反省です。使った生徒さんは非常に良いお花とコメントしておりました。

アフリカ南東部、ケニアから南アフリカのケープ州の原産 花びらはシングルかダブル、色は白、クリーム、オレンジ、赤、ピンク、赤紫、ラヴェンダーや紫など様々。現在の一般的なフリージアは、19世紀に F. refracta and F. leichtliniiとの交配種を基にして掛け合わせたものです。芳香もあり一つ一つ順番に花が開花するため一週間くらい楽しめます。萎れたフロレットはすぐに切り取りましょう。

フリージア サンドラ

蕾の段階では濃いピンクで、開花とともに桃色かかった可愛いピンクに変化します。内側は黄色でとてもかわいらしいイメージです。お雛様のお花の一つとして入荷しています。80cmある大物ですので葉もボサボサしてしまい、扱いにくいためお渡しする時はすっきりした状態にしております。

アフリカ南東部、ケニアから南アフリカのケープ州の原産 花びらはシングルかダブル、色は白、クリーム、オレンジ、赤、ピンク、赤紫、ラヴェンダーや紫など様々。現在の一般的なフリージアは、19世紀に F. refracta and F. leichtliniiとの交配種を基にして掛け合わせたものです。芳香もあり一つ一つ順番に花が開花するため一週間くらい楽しめます。萎れたフロレットはすぐに切り取りましょう。

英語の花言葉に友情という意味があります。卒業式に配られるのはその花言葉からだと思います。そろそろ卒業のシーズンですね。フリージアも3月から4月がピークとなり、旬の季節となってきます。