初秋

9月

ワイルドオーツ グリーンスケール

グリーンスケール (直訳緑のウロコ)などと呼ばれる麦です。巨大化したコバンソウのようですが、ぺらっと平べったい植物です。袋を開けないで写真を撮ったのは私自身イネ科の植物にアレルギーがあるためです。アレンジする時はなるべく動かさないように使うという展開でした。結果花を付けていない状態でしたので全く問題ありませんでした。北米原産。ふわふわと風に揺れて夏の雰囲気で素敵です。

Ref: 草木図譜

シンフォリカルポス

カナダや北米東部のカナダに近いエリアが原産。 白い実はスノーベリーと呼ばれます。ピンクもありこちらはコーラルベリーという愛称です。ぷっくりとした柔らかい実が枝につきます。

実が柔らかく傷みやすいので、扱いには注意が必要です。実はジューシーですので床に落ちたものを踏まないように!

 

トウガラシ

南米メキシコなど熱帯のエリアが原産。現地では多年草ですが、日本では一年草として扱われます。真っ黒な種の袋が上を向いて付くので使いやすいです。