メキシコ

メキシコ原産・分布

トウガラシ ブラックフィンガー

南米メキシコなど熱帯のエリアが原産。現地では多年草ですが、日本では一年草として扱われます。真っ黒な種の袋が上を向いて付くので使いやすいです。ハロウィンのアレンジメントにはなくてはならない黒。花で黒はめったにないので今の時期はマストアイテムです。黒い唐辛子は丸いタイプもあります。

ペンステモン ダークタワーズ

スレンダーで先端に穂状に釣鐘状の小さな花をつけます。ダークタワーズはライトピンクの花に表側は濃緑、裏側は赤紫色の葉を持ち、茎もダークなパープルで個性的な花です。ペンステモンはどちらかと言うとガーデニングのお花と思っていましたが、その常識は捨てました。葉も無駄なく使えとても魅力的な花で、トランジショナル=繋ぎの花として大活躍です。本来は一本の穂だと思いますが、脇から沢山の花芽がありました。

水に浸かる葉を落とし茎を斜め切りにするだけです。水揚げもよく手間いらずです。

ダリア 朝日てまり

真赤なダリアは目を惹きますね。ダリアは夏から秋にかけての植物だと思っていましたが、もう入手可能です。真夏に使うより今の方が気温も低いためよい状態でいる期間が少し長いと思います。ダブルと言うよりはかなりピンポン咲に近いくらいの密度で花びらが展開しています。本当に綺麗ですね。

ダリアはもっとも栽培品種が多くRHS(英国王立園芸協会)での現在の登録数は5万7000種以上との事です。

ref: https://mikawanoyasou.org/data/daria.htm

モンステラ

モンステラは観葉植物としてご家庭で育てている方も多いと思います。大変丈夫で寒くても頑張ってくれます。原産はメキシコ南部、パナマ南部のジャングルに生息。亜熱帯に住むため蒸し暑い日本の気候にはとても相応しい植物です。実は自宅の葉をさばいたものです。大きなバラに合わせようと思いましたが、葉の方がサイズオーバーでした。(笑)これでも小さいのを切ったのですが.....

チョコレートコスモス ノエルレッド

かなりダークで茶色に近い赤です。今時コスモスなどと思いましたが、このコスモスは使った事がないため物珍しさで仕入れました。お好きな方は10本握っていましたがあまりにも色が他と違いすぎましたので、半分ご利用でした。甘い香りはバニリンという成分でお菓子などにはいっています。

水あげは一般的なキク科の植物と同じで、水につかる部分の葉を取り除き、茎を斜めに切り水に入れます。花瓶の水を替える時にまた茎を斜めに切りましょう。寒い時期で寒い場所に置いていたため花粉も気になりませんでした。本来は春から秋にかけてあたたかい時期にさくお花。2月の利用はちょっとかわいそうだった気もします。

 

アメリカテマリシモツケ リトルエンジェル

今月は2回もテマリシモツケを購入。今回は紅葉しておりとても深い赤紫です。シモツケの種類は庭木として人気との事で、春に手毬状の花をつける樹木です。’リトルエンジェル'は前回購入したルテウスよりも状態は良かったです。一年中あるとの事ですが、ここ最近ライムグリーンや紅葉した葉の入荷があります。

北米東部原産、寒さにも暑さにも強い庭木ですが日本の湿度には弱いようです。花はコデマリのような花が春に沢山付きます。樹皮がむけるとの事で、浮き上がった樹皮の下には次の樹皮が見えるとの事で、ナインバーク(ninebark)と呼ばれるそうです。

ナイフで斜めに茎をカットし深水で水あげしました。葉が多いため下がりやすく油断するとすぐに頭を下げてしまいます。何度も切り戻しをかけなければなかったのですが、ちゃんと切り戻すと1週間爽やかなグリーンでいてくれます。庭にあったら切り取ってすぐに水につけられますが、日が経っている場合は微妙にむずかしい植物です。

コスモス オレンジキャンパス

ふわふわと風に揺れるコスモス、少しくすんだ薄オレンジから中心にかけてピンクが見える品種。今とても人気のお花です。ステムが長いため、シャープに斜め切りし水を吸う切り口を大きくとるとよいでしょう。水に浸かっていないと弱い花です。深水でしっかり先端まで水あげしてしまいましょう。

キク科で花粉は激しく飛びますのでご注意下さい。水につかる葉はすべて取り除き、水替えの度切り戻しは必ずかけて下さい。