クルクマ 乙女の香
マレーシア原産。熱帯地方におよそ40-50種が分布。茎の先端にはピンクや白の苞が美しく重なり、花は苞の下の部分から出てきます。葉柄が真っ直ぐで長い葉も涼しげです。暑さに強く花もちも約2週間(真夏は毎日の水替えと切り戻しをしています。)エレガントでデンファレと合わせて長く楽しみました。
インド原産の薬草のウコン/ターメリックもこの仲間でCurcuma longaと呼ばれています。こちらは食用で観賞用の切り花としては出回っていないようです。

花の色 紫
マレーシア原産。熱帯地方におよそ40-50種が分布。茎の先端にはピンクや白の苞が美しく重なり、花は苞の下の部分から出てきます。葉柄が真っ直ぐで長い葉も涼しげです。暑さに強く花もちも約2週間(真夏は毎日の水替えと切り戻しをしています。)エレガントでデンファレと合わせて長く楽しみました。
インド原産の薬草のウコン/ターメリックもこの仲間でCurcuma longaと呼ばれています。こちらは食用で観賞用の切り花としては出回っていないようです。
南米ブラジル原産。ミニパイナップルとしてオーナメンタル(装飾)目的で流通。茎付で販売されていますが、ドライにすると2週間くらい飾っておけます。茎から実が真っ直ぐについているため、直線的なアレンジメントーヴァーティカルやパラレルに目を惹くアイテムとして使用できます。とても小さい紫色の花が実本体にいくつも付きます。
リンドウは根が薬草として用いられ、とても苦い事から竜胆という字が当てられています。日本や朝鮮半島、中国に分布。約800種類もあるそうです。秋に咲く種が多いのですが、春から初夏にかけて咲くものもあるとの事。今回使った種類は茎が柔らかく曲がりくねったタイプです。花のサイズも小さくいつも利用する真っ直ぐなタイプとは異なります。ですが、やはりリンドウはリンドウ。花もちがよく約10日次々と開花してくれ目を楽しませてくれました。冷涼でやや湿り気のある土地を好むようです。
アヤメの種の部分のため日持ちはかなり長いです。アヤメは乾燥地帯に生息し、葉よりも花が上につきます。横から見ると網のような模様があります。花びらの中心部から1/3ほどまで広がります。
花弁がシングルタイプのトルコキキョウです。脇役で使いたい時など目立ちすぎずに重宝です。沢山蕾がついていますがかなり落として使いました。写真は蕾を落とした後です。生産者の方もこれだけ小さな蕾が付けばそれは大変ですね。本来は長持ちする花でしたが、やはり蕾が沢山ある分栄養も足りないようです。次回はもう少しすっきりとした枝を選びたいと思います。北米原産
ギボウシの名は花のつぼみの部分が神社・寺院の橋の廻縁の高欄や橋の欄干の飾りに使われている擬宝珠ににている事から呼ばれるそうです。リュウゼツラン亜科 Agavoideae
英語ではオオバコユリ plantain lilyと呼ばれますが、これはキボウシの葉がオオバコの葉に似ている事からきているとの事です。日陰を好みイギリスでも大人気の植物です。 葉からは粘りのある液がでますので、切ってから数日はこまめに水を取り替えて下さい。
北米 ワイオミング州南東部、ネブラスカ、テキサス南部やメキシコなどミシシッピ川とロッキー山脈の間の草原地帯が原産。現地で咲いていた花はうす紫色、テキサス・ブルーベルという愛称で親しまれてきました。日本での交配が進み花はシングル咲き・ダブル咲き色も白、グリーンかかった白、クリーム、優しいオレンジピンク、優しい黄色、紫と白の複色があったりととても豊富です。気温の高い時期にありがたいお花です。よい物でしたら5輪も6輪も一枝につきますので華やかになります。水に浸かる部分の葉はきちんと処理をしましょう。小さなカケラでもバクテリア発生の原因になります。
大輪で茎の長い物は高嶺の花ですが、短い物でしたらなんとか手が届きます。(笑)仕入れから戻り真っ先に水揚げをするのがこのお花です。夜も慎重に上がり具合をチェック。ちゃんと水があがるとその後は約一週間楽しめます。ノーブルなお花ですので、花瓶も一番お気に入りで飾っています。
北半球に広く分布、特に中国では種類も多いとの事。
南米チリ原産の特有種 芳香があり白、紫、紫に赤などの複色もあり。こちらは交配品種。この交配品種はやはり香は弱いです。学名にあるLindl.は John Lindley 英国人の植物学者/蘭研究者(Orchidology)
香がよい小さな花を枝の先に円錐状に沢山つけます。冷涼を好み北海道などに多くみられます。切り花としては水揚げが難しく、うまく上がれば1週間楽しめますが、水が少ないと一晩で萎れてしまうデリケートなお花です。花房が付きすぎる時、葉が多すぎる場合は整理すると水も上がりやすくなります。
色は白、紫とピンクです。白のリラのウェディングブーケはエレガントで、いつか作ってみたいです。