ブルニアレッド
南アフリカケープ地方原産。ナチュラルな赤い色はどんな植物ともよく合いクリスマスの時期には欠かせないアイテムです。南半球原産のため日本へは10月下旬頃から12月頃までに流通します。
12月~1月
南アフリカケープ地方原産。ナチュラルな赤い色はどんな植物ともよく合いクリスマスの時期には欠かせないアイテムです。南半球原産のため日本へは10月下旬頃から12月頃までに流通します。
オーストラリア 東南部タスマニアの原産 比較的大きな実(実際は蕾)です。南半球からの輸入ですので夏に花を咲かせます。日本の流通名はユーカリ トランペットとありますが、ユーカリ アーニゲラが品種名です。
オーストラリア原産で20m以上にも成長する木です。実としましたが、実際はこの状態から白い花が咲いてきます。アロマオイルの原料です。南半球からの輸入ですので実際に花が付く季節は現地の春から夏にかけてです。
可愛い小ぶりのプロテア。冬に咲くため南半球からの輸入で、日本の夏にはいささか厳しいようです。ドライフラワーになるとの事ですが、雨が多い時期には不向きです。