花が一つの線につながっているようにアレンジします。イギリスの場合は2本のラインを作る場合が多いのですが、私自身好みではないため、レッスンでは一本のラインに変更しています。縦に細長いアレンジメントですので、置く場所を選びません。花の長さをマックスに使った見事な作品です。最後は遠目で見て必ず花の位置の確認をしましょう。
このアレンジメントでは長さのあるカーネーションを使う事が多いです。節があり切る時は注意が必要です。また秀品を買わなければ茎はカーブしている事が多いため方向もよく見て微調整をかける必要があります。それぞれの花材の扱い方にも慣れてゆきましょう。
作者
              Hitomi
          開催月
          9月
              デザイン分類
              
          茎の方向
          
      花材の配置
              
          成長点
          
      アレンジメントの形
          
      使用花材
          カーネーション 'アンティグア'
          リンドウ 'ブルーハーモニー'
          Spカーネーション 'ヴェデット'
          ルスカス
              