アブラナ科アラセイトウ属

この属名は、シエーナの医師で博物学者だったピエトロ・アンドレア・マッティオリ (Pietro Andrea Mattioli) に献名 (Wiki)

スプレーストック マリンカルテット

スプレータイプのストックの代表品種です。青みかかった優しい紫色、春らしい優しい色合いです。12月に入荷したものよりかなり花付きもよく、いよいよシーズン到来です。玄関にかざってありますが、外出から戻ると幸せなほど香ります。春は芳香のある花がたくさんあります。ステイホームしながら楽しんでください!

花瓶の水を変えるたびに斜めに切り戻してください。葉は絶対に水につけないよう切りもどした時に要確認。フラワーデザイナーにとってはオールラウンドに使える優れたアイテムです。

スプレーストック チェリーカルテット

香りよい春のお花ストックが12月下旬に入手できるようになりました。こちらはスプレータイプのストック。蕾は固く、花の数もピークシーズンと比べると少めではありますが、開花した時の香りがたまらなく購入しました。今はとても寒い時期のため、玄関先など気温が上がらない場所で飾っている場合は2週間以上持つ事もあります。花瓶の水を変えるたびに斜めに切り戻してください。葉は絶対に水につけないよう切りもどした時に要確認。フラワーデザイナーにとってはオールラウンドに使える優れたアイテムです。

スプレーストック チェリーカルテット

この花があると部屋中が香りとても幸せになります。枝別れしていて、しかも花がたくさんついているスプレータイプのため、フラワーデザイナーにとってはオールラウンドに使える優れたアイテムです。春の花として一月から出回り4月中旬ごろまで活躍です。暖かくなるとお値段もお手ごろになります。色はうす紫色とピンク、優しい黄色もありいつもどの色にしようか迷ってしまいます。多すぎる葉を整理してすっきりさせ、茎はシャープに斜め切り。花瓶のお水を取り替える都度切り戻すととても長く楽しめます。

ストック アイアンイエロー

寒さが強い1月下旬頃から出回り、春を真っ先に感じる花の一つです。茎に一つ大きな穂状の花があるシングルタイプと枝分かれした茎に小さめの花をつけるスプレータイプがあります。大きなアレンジメントにはシングルタイプ、小ぶりのアレンジやブーケなどにはスプレータイプが重宝です。花瓶で飾る際、切り戻しをしながら先端のつぼみに水が行き届くように手入れをしてあげると一週間は美しく咲き続けてくれます!