花の色 赤

スプレーカーネーション/ダイアンサス カルミナ

スプレータイプ(sp) のカーネーションは、アレンジメントに向くよい花材です。枝分かれしているため切り分けて使え、花にはたいてい蕾が付いているためボリュームアップが簡単にできます。甘い香りも魅力なうえ大変長持ち。お値段もお手頃でメリットしか見つかりません!アレンジメントを習う方はまずこのお花から押さえておくといいと思います。

茎は節と節の間で斜めに切りましょう。先端につきすぎている蕾を落とすとすっきりして使いやすくなります。エチレンガスに弱いため、果物のそばには絶対に置かない事。アレンジメントに傷んだ花や葉がある場合は即処分してお手入れしましょう。

アルストロメリア

なんと2か月連続でこの花を購入していました。一本で華やかさが出てコスパ抜群のお花です。

散形花序、頭頂で5つから7つに分かれひらひらとしたデリケートな花が咲きます。本来は春の花ですが流通は通年で、切り花としては季節に関係なく開花期間が長く、とても楽しめます。雄蕊は花が完全に開ききってしまったころに取り除くと水替えの時など服につく心配がありません。

アマリリス ルイ メレンゲ

剣咲のアマリリス。原産は南米、交配により美しい品種が沢山あります。本来はヒッペアストラムというべきですが、日本ではアマリリスとして昔から流通しています。なお本来のアマリリスは南アフリカ原産のネックドリリーと呼ばれるベラドンナの品種です。

茎は空洞の為、補強のため棒を入れて飾る事もできますが、こちらの花はやや小ぶりで茎も十分耐えられるくらいです。高嶺の花で普段のアレンジメントにはなかなか入れられませんが、お届けのお花で購入しました。エレガントな花がゆっくり開花。

品種名ですが、'ルイ・メレンゲ' なのか 'メレンゲ'なのか不明です。

キンギョソウ アスリートレッド

キンギョソウも色が増え、黄色、薄ピンク、濃いピンク、赤など青以外の色はいろいろと見られます。庭先では春から夏にかけて咲きますが、花屋の店頭では12月から並びます。ステムも長く大きく飾る事もできます。水替えの時に茎を切りながら管理すると長持ちします。

食用(エディブルフラワー)でも流通があります。

カラー レッドチャーム

やはりこの時期買ってしまう花のひとつがこの花です。深い赤が季節に合い、この時期非常に美しく目を捉えます。Zantedeschia rehmanni 'Red Charm' 丈はせいぜい40㎝、深紅で夏に開花。日本の今は冬の時期ですが南半球はちょうど夏。葉はやや細長くスポットの入る美しいタイプです。茎は茶色で個性ある素敵な花です。

カラーは数十本に1本か2本は弱い物があります。気温が高くなる頃もし水がすぐ汚れるようでしたら、すべての茎を点検して下さい。水がぬるくなるととろけてしまう場合もありますので早期に発見し、残念ですが処分です。どの花のメインテにも言える事ですが、花瓶とハサミはいつもきれいにしバクテリアの発生を少しでも抑えましょう。

カラー(海芋)の種類 http://www2.fdb.jp/hidaka/node/120 今テクニカルな問題で、サイトオフラインです。

シンビジューム あかね

’あかね’という名前。まさに今時の空のあかね色です。ネーミングもぴったりです。

シンピジウムはネパール、ミヤンマーや中国の山岳部の冷涼なエリアが原産です。春に花をつける春蘭の仲間で、一年中入手できますが、初冬から本領発揮する花です。優しい香りも楽しめる品種が多く、アレンジにも活け込みにも向きお正月に用意したいお花の一つです。花が多く付きすぎていると水の上りが悪く難しい時があります。ファレノやシンピジュウムなど立派なラン程花が多く付き水揚げが悪いものです。万が一花が萎れてきてしまった場合は、下の花数個を切り落とし、思い切って短く茎をカットしてください。消毒したナイフで大きく斜めに切ると表面積が広がり水上りも早くなります。

徳島県が日本一の生産地です。ref: シンピジューム

花言葉ref: https://hananokotoba.com/cymbidium/

カラー

様々な色が入っていたバンチ、でもなぜかお値段をあまり確認しないで購入。葉付と書いてあり意外にも高かったです。でも生産者さんは素晴らしいファーム。気温が低いせいもありますが、アレンジメントや花瓶で3週間は形状がそのままでした。やはりお花はよい物を!

南アフリカの西から東ケープ州マラウイ地方が原産です。すらっとした茎が特徴でウエディングに人気の花です。茎が少し柔らかめですが、ご家庭で花瓶に入れるのでしたら問題ありません。切り戻しをかければとても長持ちしてくれます。ただしカラーは数十本に1本か2本は弱い物があります。気温が高くなる頃もし水がすぐ汚れるようでしたら、すべての茎を点検して下さい。水がぬるくなるととろけてしまう場合もありますので早期に発見し、残念ですが処分です。どの花のメインテにも言える事ですが、花瓶とハサミはいつもきれいにしバクテリアの発生を少しでも抑えましょう。

カラー(海芋)の種類 http://fdb.jp/hidaka/node/120

アストランチア マヨール ローマ

人参と同じセリ科に属します。この 'ローマ'は落ち着いた色ながらも、優しい明るめのピンクです。湿地を好みヨーロッパの山間の森などに広く分布。A.マキシマ、A.マヨールなどはお馴染みで、白い花を付ける A,マヨールのアルバ、赤い花のA.ムーランルージュ, 薄いピンクと白の上品なコンビネーションのA.ルビークラウドなども美しいです。

冬は一週間以上持ちます。付きすぎている小さな蕾はカットしてしまうと水分がそれだけ大きな花に集中してくれます。セリ科の花粉に弱い方はご注意ください。

Ref: https://hort.extension.wisc.edu/articles/astrantia-astrantia-major/

シルバーブルニア

南アフリカ原産の花というか実というか。花は赤で球状の形をした頭花が茎の頂部で散房状に集まり、半球状の形を形成します。開花した花は赤い雄蕊が突出するため赤くなり、レッドコーヒーブッシュと呼ばれます。クリスマスの頃よく出回りますが南アフリカ原産の為現地では春か夏の収穫です。でも一年中あるような気がします。

乾燥に強く切り花としての持ちは抜群。クリスマスには "must have" な植物です。

ref: https://beginners.garden/2022/07/28/シルバーブルニアの特徴や育て方、切り花やドラ/#B2

トルコキキョウ オーブレッド

ワインレッドのゴージャスなダブル咲き。秋の季節にはたまらなく心くすぐられるお花です。丈は60㎝とそれほど長くはない物の、しっかりとしていて素晴らしいお花と思いました。持ち帰った方のご自宅で、蕾が柔らかいピンク色でバラのように咲いていました。ですがちょっと残念な事に一週間と持たなかったそうです。原因は何だったのか分かりません。花芽形成の抑制のための光の調節による影響か、または色に凝りすぎて植物本来の持つバランスが崩れたのか、あるいはバクテリアが発生してしまっていたのか。。。

トルコキキョウは北米 ワイオミング州南東部、ネブラスカ、テキサス南部やメキシコなどミシシッピ川とロッキー山脈の間の草原地帯が原産。現地で咲いていた花はうす紫色、テキサス・ブルーベルという愛称で親しまれてきました。日本での交配が進み花はシングル咲き・ダブル咲き色も白、グリーンかかった白、クリーム、優しいオレンジピンク、優しい黄色、紫と白の複色があったりととても豊富です。気温の高い時期にありがたいお花です。よい物でしたら5輪も6輪も一枝につきますので華やかになります。水に浸かる部分の葉はきちんと処理をしましょう。小さなカケラでもバクテリア発生の原因になります。尚、真夏は茎がぬめります。こまめに水を取り替え茎を切り戻してください。秋口は抜群の長持ちです。お楽しみください。